2012-02-01から1ヶ月間の記事一覧

ぶるぶる

まだまだ寒い日が続きますね。

test

Lip it up

最近、OKAMOTO'S が耳心地好い。耳心地であって、付け心地ではないので、OKAMOTO であってもソチラでは無いと判断してもらいたい。ずいぶんしばらく新しいバンドの音を聴いていなかったのだが、ほんのふとしたことで知ってしまった OKAMOTO'Sというバンド。…

アナログをアナグロとしかいえなくて... 2012

そこはかとなく、年度末の決算時期らしい。 ────と、現実逃避に他人事のように振舞ってみたりしてみる。 細君も、鍵盤を弾いたりペダルを踏んだりマウスをかちかちしたり、なにかと忙しそうだ。 そんなわけで、細君のライブのポスターやらフライヤーやらを作…

VHSの行方

先日テレビを変えたら、ブラウン管テレビともれなくビデオデッキもドナドナされてしまった。 映画が好きで録り貯めたVHSテープだけが大量に残った。中にはDVD化されていないものもあったりする。実家の捨て切れなくて、残してあった大量のベータのテープは、…

Case20120212-1007

彼女に友達から遊びの誘いの電話があった、日曜の朝。 歩いて行くには少しばかり遠い道程なので、車で送って行くことにした。 国道沿いではあるが、防潮堤で仕切られた河口部の海沿いでもある場所。 元々の住んでいた家は、その被害にあって、今は間借りして…

Case20120211-1128

\ドヤ!/ 甘いエゾリンゴを頬張るヒヨドリと甘い焦点

ブーツを脱いで注釈を

冬はブーツに限る。 冬だからといって別にブーツでなくとも、鍋でも熱燗でもレザーでも裏起毛でもフリースでもデロンギでも酒粕でもミートテックでも、それと限定すればいいのだが、ちりぢりになって収集がつかなくなると予想(よそう)されるので、よそう。…

マイナーコードで韻を踏む

最近のNHK教育テレビはすごい。 朝 7:00から15分枠で放映している(今も放映しているかは不明なところだが)「シャキーン!」という番組がある。 「大人も楽しめる幼児向け教養バラエティー番組をコンセプトとしている。ターゲット層を小学校登校前の児童と…

爪先立ちの男

震災で半壊と化した実家の後片づけをしていた頃のこと。 被害が少なかった二階へ向かう階段の上りきった先には、更に階段が増えていた。 精も根も尽き果て、かろうじて壁にもたれている箪笥の、階段と化した引き出しに、そろり、慎重に足をかけ、壁づたいに…

時計じかけの石橋蓮司

財布と携帯電話と時計は、私にとって外出する際、身につけるものの三種の神器的存在である。 ひとつでも欠けると、便意をもよおすほど、どきどきしてしまい物事に集中できない性分である。 とはいえ、財布と携帯電話は衣類のポケットに入れるわけだから、実…

ジョーンズさん

サントリー缶コーヒーBOSSの新しいCMが良い。 渡辺哲や、寺島しのぶ、松原智恵子など本格派俳優が脇を締める豪華なCMだ。 西川美和監督、笑福亭鶴瓶主演の「ディアドクター」を思わせる、短編のヒューマンドラマのようなCMだ。 ディア・ドクター [DVD] 出版…

風の便りによると立春らしいですな

さて、なんとなく休日出勤である。 新製品の試作するのに設備が間に合わないから猫の手になってくれと、お願いされて出勤しているのである。はじめからうまくモノが出てくれば、なんら問題が無いのだが、そううまく進んでくれないのが、試作である。朝からず…

ヌンチャク

ここ十年ほど、携帯電話の着信音は「グリーン・ホーネット」のオープニングテーマ曲だ。 それほど「グリーン・ホーネット(TV版)」が好きだというわけでも無く、ブルース・リーに憧れていたわけも無く、ただ単に自分に内包れた知覚能力が「かっこいい」と判…

積もり、逝く者

重々しい鉛色した空の抑制が効かなくなりだし、途端に、喜び祝うように紙ふぶきを吐き出し始め、みるみるうちに大地に真白い雲をこしらえた。雪は、なく。陽光に照らされれば、跡形もなくなる短い生涯を嘆き悲しみ、なく。 きゅっきゅっ、声をだして、なく。…

魚が出てきた日

ドキュメンタリー番組が好きである。 まだ幼かった頃は、良質なドキュメンタリー番組が多かったと思う。とくに日曜の晩に放送していた「すばらしい世界旅行」「知られざる世界」に胸踊らされた。「すばらしい世界旅行」では、探検家ジャック=イヴ・クストー…